プディングクラブ Pudding club2019.07.02 01:09こんにちは。このブログを読んでいただいている方は、少なからずイギリスの食べ物や文化に興味を持っているのではないかと思いますが、では、「プディングクラブ」というイベントをご存知でしょうか?これはイベントというよりも大人のお遊びの場、と言った方がいいのかもしれません。イギリス中、ある...
ショートブレッド 2 Shortbread 2nd2019.06.25 12:49こんばんは。今日は時間が少ないので、以前ご紹介したショートブレッドについて、追加情報とレシピのご紹介です。私はレシピが大好きで、ここ数年は特に古いレシピやいわれのあるレシピを集めるのが趣味のようになっています。そのため、古いものを日常の中で見つけられるイギリスに行くのは、まさに宝...
日本に帰って思うこと Differences between Japan and the UK2019.06.18 12:23こんばんは!イギリスから戻ってきました!うだるような暑さか、ジメジメした雨を想像していましたが、気温のわりに風が涼しく、この季節にしては快適な気候で驚いています。トットネスは私の帰国前日あたりから天気が回復し、この季節らしい気温に戻ってきました。天気のせいで出来なかったこともたく...
イギリスの天気ともろもろこと The British weather2019.06.11 07:04こんにちは!トットネスに来て今日で約1週間です。今は朝の9時なので、日本は夕方5時ごろでしょうか?思った以上に時差ボケが続いていて、4時になるとあくびが止まらなくなります。さて、イギリス人は老若男女関わらず、必ず会話の最初に天気の話をします。なぜかというと、イギリスの天気は瞬間的...
トットネスへ Visiting Totnes again!2019.06.04 05:26こんにちは!今日はアプリを使って書いています。約1年の語学留学から約3年が経ちました。あっという間の3年間。その間トットネスを忘れたことは1度もありませんでした。そのトットネスに、明日、再訪します!トットネスは人口8000人ほどのとても小さな町ですが、マーケットタウンとして古くか...
イギリスで出会ったスコーンたち2019.05.21 00:26こんにちは。イギリス菓子のレシピにも限りがあるので、何か一つテーマを作ってみよう、ということで、今日は私がイギリスで出会ったスコーンについて、お話ししていこと思います。どうなるか分かりませんが、シリーズみたいに続けていけたらいいな、と思ってます。
ちょっとヘルシーなフラップジャック Flapjack22019.05.07 03:50こんにちは。先週に引き続き、フラップジャックのレシピをお届けします。今回ご紹介するのは、ニックのちょっとヘルシーなフラップジャックです。ニックは私の語学学校時代の先生で、ほぼビーガンでもあります。彼女は食べ物、特に甘味料に対して確固たる意見の持ち主でした。私は当時、ベジタリアンや...
フラップジャック Flapjacks2019.04.30 05:05こんにちは。ゴールデンウィークに突入し、休日を満喫している方、いつもより忙しく仕事をされている方、様々だと思います。私はどちらかというと後者ですが、今回は忙しい時も簡単に作れる、材料によっては栄養満点なフラップジャックをご紹介します。
チョコレート・イースター・ネスト Chocolate Easter nests2019.04.16 03:25こんにちは!急に寒くなったり、暑くなったりと、寒暖の差が激しい日が続いていましたが、少しづつ春めいてきました。さて、今年のイースターは4月21日。今日はイースターにちなんだお菓子をご紹介したいと思います。イースターはクリスマスやハロウィンと同じく、徐々に日本にも浸透してきたキリス...